
↑数学の答案は、間違っている解答が丸になっていたため、教科担当の先生に提出中。正直者で素晴らしい!
中学2年生の教え子の中間テストの結果が返却されました
国語 97点 数学 98点 社会 98点 理科 97点 英語 98点
5教科の合計は488点!!
素晴らしすぎる結果です。
そして、この生徒のクラスメートで、もう一人の私の教え子も、同じ488点でした。 (国語97点 数学98点 社会100点 理科98点 英語95点)
いやー、ほんと大したのものです!
とはいえ、上には上がいるもので・・・。同学年で490点台の生徒が3名もいるのです。
家庭教師として気になるのは、その子たちがどうやって勉強しているか、塾はどこなのかです。
教え子に聞いてみると、3名とも塾に通っておらず、2人は完全独学、1人はZ会の通信教材を利用して勉強しているようです。
まー、そうでしょうね。400点台後半レベルの生徒にとって、塾は不要です。通塾する時間が無駄ですし、放課後にダラダラと塾の授業を聞くのも非効率的です。
私の教え子もそうですが、如何に無駄を省き、自分の家で勉強できるかが、高得点者・福岡高校合格者になるための条件だと思います。
時間は有限です。それを通塾や塾での授業に費やすのは愚の骨頂です。定期試験レベルであれば、学校の授業と家での自学ができれば、少なくとも400点以上は普通に取れるはず。
じゃあ、家庭教師の役割はなにか? 家庭教師は、家で効率良く学習するのためのアドバイスと手助けをするだけです。 重要なのは家で勉強すること。それが出来ないのであれば、一定水準以上の学力を身に着けるのは不可能でしょう。
現在生徒募集中 【日時】水曜日 20:00~ 【地域】福岡市東区 久山町 篠栗町 新宮町など
お気軽にご相談ください。

にほんブログ村
下の画像をクリックするとウェブサイトに飛びます。家庭教師の指導を希望される方は、ウェブサイト内のメールウォームをご利用ください。
